Now Loading...

Now Loading...

相模原市市議会議員 緑区
のもとよしみ

ブログ

  • 市議会質問議事録
  • 相模原市議会報告
9月議会一般質問

9月26日(水)に一般質問をします。2番目なので、10時くらいからです。

早いもので、今期も残すところ、半年あまり。質問で登壇するのも、今回と12月議会の2回となりました。
ご都合がつけば、ぜひ本会議場に傍聴にいらしてください。
質問の様子は、インターネット中継(録画)でもご覧いただけます。市のHPから市議会にアクセスして、ご覧ください。

人が減り、高齢者が増えていく中にあって、地域の未来は、地域住民が決めていく。
ひとりひとりが尊重され、いざというときには、セーフティネットがあって、安心して暮らせるまちであってほしい。そんな願いを込めて、質問します。

質問の内容は、以下の通りです。

<2018年9月議会 のもとよしみの一般質問  9月26日(水)2番目>

1 総合計画等の策定と市民との合意形成について
1)新総合計画の地域別計画について
ア)人口減少や成熟した社会における公共サービスのあり方について
イ)市民との合意形成を図っていくために
ウ)22地区ではなく3区計画にした理由は
2)立地適正化計画の策定と方針について
ア)策定にあたっての基本的な姿勢について
イ)進め方について
ウ)計画を策定するメリットについて
3)公共施設マネジメントの取り組みについて
ア)進捗状況と今年度の取り組みについて
イ)3つの長寿命化計画と公共施設マネジメントについて
ウ)今後の進め方について

2 誰もが安心して暮らせる住環境を
1)成熟した時代のセーフティネットの考え方は
ア)困窮や孤立に陥るリスクを減らすために
イ)社会保障の充実と財源について
2)現住宅基本計画の総括について
3)次期住宅基本計画について
4)市営住宅のあり方について
ア)団らん室等を活用し、「(仮)地域の保健室」の開催を
イ)新たな市営住宅の確保については
5)民間住宅の活用と安心できる住環境をつくるために
ア)市で居住支援協議会設置を
イ)誰もが安心できる住環境づくりを

3 津久井地域全体の活性化に資する金原地区の新拠点整備を
1)特産祭の総括とこれまでの取り組みについて
2)今年度の取り組みについて
3)拠点整備により効果を期待するエリアについて
4)小さな拠点づくりの手法を活用するメリットと課題は
5)拠点整備の考え方と今後のスケジュールについて
ア)交流人口の圏域の設定について
イ)観光資源の育成と発掘については
ウ)定住支援のための住宅施策等、他の施策については
エ)今後のスケジュールについて

 

これまでの議会での質問は、下記をご覧ください。

のもとよしみの議会質問一覧

 ブログ一覧へ戻る