
- 活動日誌
- 相模原市政
本村市長の初登庁日
4月22日、本村市長の初登庁日でした。市役所前には、多くの市民のみなさんの姿が。 市民に開かれた市政、市民との対話を重視する市政を期待したいと思います。 議会への挨拶は、正式には4月30日……
続きを読む
Now Loading...
4月22日、本村市長の初登庁日でした。市役所前には、多くの市民のみなさんの姿が。 市民に開かれた市政、市民との対話を重視する市政を期待したいと思います。 議会への挨拶は、正式には4月30日……
続きを読む
千葉県野田市の小4女児死亡事件。次々に明るみに出る児相と教育委員会の対応のまずさ。 関わった大人の誰か一人でも、10歳の女の子の気持ちに寄り添っていたら、こんな事件にはならなかったのではないか。……
続きを読む
昨日の「ふらっとまるっと津久井特産祭」は、午後から行ったせいか、来場者はまばらでした。 昨年は2000人の来場者がありましたが、今年はどうだったのでしょう。 目的も規模も変わっているため、単純……
続きを読む
昨日(8月31日)の本会議で、加山市長が来春の統一地方選への立候補を表明。4選目になる。 自民党相模原市議団の代表質問で、これまでの加山市長の市政運営を褒め称え、会派として、加山市政の継続を……
続きを読む
障害者雇用率、中央省庁の水増し問題。 相模原市は、「厚生労働省の基準にそって、障害者手帳の確認をしているので、数字の変更はありません。」とのこと。 民間企業への厳しい罰則を課しながら、国の……
続きを読む
相模原市の美術館2館構想。そのうちの1館、美術館(橋本)について、市民意見を募集中。 8月16日から8月末日までの2週間。寄せられた意見は、9月の「相模原市橋本地区における美術館の整備に関する検……
続きを読む
先日の議会報告会の時に、城山地区のみなさんからオスプレイの飛来について、懸念の声と騒音への苦情の声、市に問い合わせても納得いく返事が返ってこないとのご意見が出されました。 市の渉外課に確認したと……
続きを読む
今日は、防災特別委員会。 災害救助法の改正があって、県で担っていた救助の実施が、指定都市が望めば、自らできるようになりました。(10項目 写真参照) 災害救助に必要な費用は、あらかじめ市で……
続きを読む
学校プールのブロック塀の倒壊で、児童が亡くなったことを受け、相模原市でも確認作業が進められています。 2.2m以上のブロック塀は、すべて建築基準法違反です。1.0~2.2mであっても、決められた……
続きを読む
先日の代表質問でも取り上げた報酬改定に伴う放課後等デイサービス事業所への影響の問題が、今日の神奈川新聞に掲載されました。 答弁では、相模原市内87事業所のうち、指標に該当する利用者の割合が50%……
続きを読む